お茶でダイエットの効果アップ!?脂肪燃焼、食事制限、むくみに効果的なお茶とは?

ダイエット, , , , ,

ダイエット中の方におすすめの飲み物が、お茶です。お茶の中には脂肪燃焼や食事制限、むくみに効果的な種類があり、そういった種類のお茶を飲めばダイエットの結果が出やすくなるのです。そこで今回は、ダイエットのサポートに役立ってくれるお茶についてご紹介していきます。

 

脂肪燃焼をサポートしてくれるお茶

出典:we♡it

 

プーアール茶
プーアール茶に含まれるカテキンには、糖質や脂質の吸収を抑える働きがあり、脂肪燃焼のサポートに役立ってくれます。また、脂肪の分解に関わる酵素の働きを促進させることもでき、食事で摂取した脂肪の吸収を抑えてくれます。

ウーロン茶
ウーロン茶にはポリフェノールが豊富に含まれています。ポリフェノールには脂肪の排出を促す働きがあるため、脂肪の蓄積を防ぐことができ、ダイエット効果を期待することができます。

紅茶
紅茶に含まれるタンニンには、脂肪の吸収を抑制する働きがあり、身体の中に脂肪が蓄積するのを防ぐのに役立ってくれます。また、紅茶に含まれるカフェインには基礎代謝を向上させる働きもあり、痩せやすい身体へと導いてくれます。

 

食事制限をサポートしてくれるお茶

出典:pixabay

 

ゴボウ茶
ゴボウ茶は、ゴボウのエキスからつくられるお茶です。ゴボウ茶には食物繊維が豊富に含まれており、食物繊維が胃や腸の中で水分を吸収して膨らむことから満腹感を得ることができ、ダイエット中の食事制限に役立ってくれます。

シモン茶
シモン茶にも食物繊維が豊富に含まれています。その量は、サツマイモに含まれる食物繊維の3倍にあたる量だとされています。そのため、1杯飲むだけでも満腹感を得ることができ、その後の食事の食べ過ぎ防止に役立ってくれます。
ビタミンCやビタミンK、カルシウムや鉄分といった栄養素含まれているので、ダイエット中の美容と健康の維持にも役立ってくれますよ。

 

むくみの予防・改善をサポートしてくれるお茶

 

出典:pixabay

 

はと麦茶
はと麦茶に含まれるヨクイニンには、代謝を高めて体内の余分な水分を体外に排出させる働きがあります。身体の中に蓄積された老廃物の排出も促されるようになるので、むくみの予防・改善の効果を期待することが可能です。

よもぎ茶
よもぎ茶の原材料であるよもぎには、血液やリンパの流れを促す効果があります。リンパの流れが良くなることで、体内に蓄積された老廃物の排出がスムーズになり、むくみの予防・改善に役立ってくれます。血行が良くなることで、冷え性の改善にも効果的です。

 

いかがでしたか?
今回ご紹介したお茶を習慣的に飲めば、それぞれのお茶が持つ働きによって、ダイエットの結果も出やすくなるはずです。是非、試してみてくださいね。


レコメンド記事

ぶよぶよの二の腕を改善したい人は実践してみて!二の腕ダイエットのhow to3選

この中には、二の腕のお肉をなんとかしたいと悩んでいる方も多いでし…

飲むだけで安心しないで!プラセンタダイエットを成功させる為のコツって何?

ヒトや動物の胎盤であるプラセンタ。プラセンタはダイエットに効果的…

美肌効果も期待できるデトックスダイエット!その美容・健康効果とやり方とは?

せっかくダイエットをするなら、ただ痩せるだけでなく、美容効果も期…

心も体もリフレッシュしよう!ダイエット方法として期待できる水泳の効果をご紹介!

水泳は効率良くカロリーを消費でき、脂肪を燃焼できる運動とされてい…

即効性なら食事制限ダイエット!リバウンドに注意しながら痩せる方法とは?

即効性の高いダイエットなら、食事制限ダイエットがおすすめです。 …

飲むだけで美しく痩せられる?プロテインダイエットの効果と正しいやり方について

筋トレ時に飲むイメージのあるプロテイン。 そんなプロテインを使…