体型の崩れやすい30代女性のファッションのポイントって?簡単に着痩せするその着こなしとは?

美容・ビューティ, , , , ,

30代に入ると、20代の頃と比べて痩せにくい体質になりますよね。そのため、30代に入ったら、着痩せするファッションを知っておくと便利です。
ここでは、30代女性におすすめしたい、着痩せ効果抜群の着こなし術についてご紹介します。

 

タイトよりフレアタイプなボトムスを選ぶ

出典:we♡it

 

タイトスカートやスキニーなどのタイトなボトムスは、お尻や太もものラインが強調されるため、おすすめできません。スカートであればAラインスカートやフレアスカート、パンツであればガウチョパンツやワイドパンツなどを選ぶようにしましょう。ガウチョパンツやワイドパンツはトレンドでもあるので、おしゃれさもアップしますよ!
身長の低い方は、膝より少し上くらいの丈のものを選ぶと、着痩せ効果が得られますよ。

 

柄の大きな服を選ぶ

出典:we♡it

 

柄物を選ぶときには、柄の大きさに注意しましょう。
柄の小さい服を着ると、かえって太く見えてしまうのです。着痩せ効果を得るためには、柄の大きい服を着るのが効果的です。大きめのワンポイントが入った柄物でもOKです。ボーダーなら、線と線の間隔が広いものが良いでしょう。

 

ワンピースではチュニックがおすすめ

出典:we♡it

 

ワンピースを着るときには、チュニックのような広がりのあるものを選びましょう。
ウェストから裾にかけてゆったりしているので、ウェストや下半身の太さを隠すのに最適です。柄や色にこだわれば、おばさんっぽく見えるのを防ぐこともできます。レギンスなどと合わせて、スッキリ着こなしましょう。

 

深みのある色を選ぶ

出典:we♡it

 

服の色で悩んだら、深みのある色の濃いものを選ぶようにしてください。
パステルカラーのような淡い色は皮膚の色と近いこともあり、太って見える原因となります。白や水色、ピンクや肌色、ベージュなどは避けたほうが良いでしょう。

また、色の系統的には、暖色系よりも寒色系のほうがスッキリして見えます。モスグリーンやネイビー、濃いグレーや黒といった暗い色をファッションのベースにしましょう。今年はそういったカラーがトレンドでもあるんですよ!

どうしても明るい色を取り入れたいときには、ストールやバッグ、靴などでワンポイントとして取り入れてください。

 

いかがでしたでしょうか。
ちょっとした着こなし術を知っておけば、ファッションで体型をカバーすることができます。いつまでもおしゃれで綺麗な女性を目指すためにも、30代からのファッションの参考にしてくださいね。


レコメンド記事

驚きの眉間のしわの原因!効果的なマッサージやエクササイズ、日常生活の簡単対策って?

一度できてしまうと、なかなか解消されない眉間のしわ。スキンケアで…

彼とのお泊りデートを乗り切るために!すっぴんを可愛く見せるための5つのポイント

大好きな彼とのお泊りデート。楽しみではあるものの、女性たるもの、…

ゴワゴワ肌をツルツルに!!お顔のスキンケアに欠かせない角質ケア☆

なんとなく顔色がくすんで見える、触るとゴワゴワした感じがする・・…

人には言えないデリケートゾーンのお悩み・・こっそり解決する方法とは?

デリケートゾーンの悩みは、実は多くの女性が抱えています。痒みや匂…

シミは年中できるって知ってた?!シミを防ぐために実践すべき冬場の紫外線対策

この中には「シミ=夏場にできるもの」と思い込んでいる方も多いので…

スタイリングが楽になる!?ナチュラルヘアにはヘアクリームって本当?

皆さんはヘアクリームを使っていますか?なんとなくべたつくイメージ…