おいしい水がいつでも飲めるウォーターサーバー!その選び方のポイントは??

グルメ, , ,

いつでも美味しいお水が飲めるのが嬉しいウォーターサーバー。ボトルを宅配してくれるので、重たいミネラルウオーターを買いに行かなくてもいいのがとても便利ですよね!ウォーターサーバーを扱っている会社はたくさんあるので、どれを選んだらいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか?比較に役立つポイントをご紹介いたします。

 

天然水か、RO水か

e96dd97a80c7c8822c34f37dc5aedc40_s
出典:写真AC

 

ウォーターサーバーに使われているお水は大きく分けて「ミネラルウオーター(天然水)」と「RO水」の2種類です。

ミネラルウオーターは、地下水や湧水などの自然にある水を採水後安全に飲めるようにろ過・加熱殺菌等の処理を行って、不純物を排除しています。

RO水は、採取した水を『RO膜(逆浸透膜)』を使ってろ過し、不純物を除去しています。

きれいな水は味がない(!)のだそうで、クリクラやアクアクララの水はカルシウム・マグネシウム・カリウム・ナトリウムの4種類のミネラル成分をバランスよく配合しているそうです。

特定の採取地ではないRO水の方が、ミネラルウオーターに比べて若干お安くなっている様です。安全性はどちらも問題がなく、天然のミネラルか、人工ミネラルか、という違いになります。

 

価格は?

 

745333755baf3293ca380651437314de_s
出典:写真AC

 

宅配水の1か月の利用料金は、一人当たりおよそ1000円~2000円だそうです。

この他に電気代が月1000円程度かかります。

サーバーレンタル料無料という会社も多いですが、メンテナンス料金が1年に1度かかるという場合もあります。

「ボトル1個分の値段が他に比べて安い!」と思って契約したら、水を消費しきれていないのに注文をお休みできない、止めようと思ったときに解約金が発生するということもありますので、契約の前にはよく説明を受けることがおすすめです。

ウォーターサーバーのお水はとてもおいしいですし、簡単に温かいものが飲めるのでつい使い過ぎてしまいます。お得な入会キャンペーンなども見逃さずに、総合的に見てコスパが良い会社を選んでくださいね。

 

機能性は?デザインは??

 

dfaf92323cf00f5ecbebd617052c51b8_s
出典:写真AC

 

ウォーターサーバーは80度程の熱いお湯が出ます。

やけどの事故が起きないようにチャイルドロックが付いていますが、小さなお子さんがいるご家庭なら経済産業省が推奨する「1歳以下の力でお湯が出ない設計」・「チャイルドロックを解除する手順を2回以上にする」に対応したウォーターサーバーがおすすめです。

 

122629
出典:イラストAC

 

また、水がたっぷり入ったタンクをサーバーの上にセットするのは女性にはなかなか大変な作業ですので、ボトルを下に置くタイプを選ぶのも良いですね!

最近はインテリアとしてお部屋に馴染むようなおしゃれなデザインのウォーターサーバーもありますし、卓上型のコンパクトなものもあります。毎日使う物ですから、機能性やデザインも重要ですよね!

 

いかがでしたか?
ウォーターサーバーの選び方は様々です。ご家庭のライフスタイルに合ったものを探してみてくださいね。


レコメンド記事

一石三鳥!イベントのお店選び・予約は美味しくて便利なグルメ予約サイトを利用しよう

これからの季節は、イベントが盛りだくさん!忘年会やクリスマス、新…

より新鮮でおいしい肉や魚を味わうために!生鮮食品の選び方について知っておこう

肉や魚などの生鮮食品をスーパーで購入するとき、あなたはどんな選び…

おいしいグルメを通販全般から簡単に探したい!そんな時は「お取り寄せサイト」におまかせ♪

その地に出向かなくても名産品や人気のグルメをお取り寄せできるサー…

工夫次第で美味しくなる?いつもの水をより美味しく飲む方法。重要な水の温度と飲み方

皆さんが必ず日常的に口にする水。 特に、ダイエット中や健康に気…

お歳暮にグルメギフトを贈ってみるのはいかが?自分へのご褒美にもおすすめ♪

お歳暮の商品選びは案外悩むものですよね。定番の商品を贈るのもいい…

1人暮らしにもおすすめ。お財布に優しくて栄養もしっかり摂れる!コスパ良好な食材を5つ紹介

コスパとはコストパフォーマンスの略で、価格と価値(費用と効果)を…