通販全般で、全国各地からのお米のお取り寄せが人気なのをご存知でしょうか?
近所のスーパーで売っているお米は限られていますが、通販全般を利用すれば、全国各地で獲れたおいしいお米を家庭で味わうことが可能なのです。
そこで今回は、通販全般で人気の高いお米の種類と、各お米の特徴についてご紹介します。
新潟県産 滋味米

出典:we♡it
こしひかりの中でも特に甘みが強く、新潟県内でわずか5%しか栽培されていない貴重な「こしひかりゴールド」の味を意識して栽培したという「滋味米」。
農薬や化学肥料を50%以上カットしていることから、甘みが強く香り豊かな風味に仕上がっています。
もっちりとした食感で、噛めば噛むほどに広がる甘みから、全国的に高い人気があるブランド米です。
三重県産 こはくほう

出典:we♡it
三重県伊賀市の「こはくほう」は、米の食味ランキングで特A評価を取得したブランド米です。
恵まれた水源と空気環境の中で洗練された技術を駆使して栽培されており、炊き上がるとふっくらとした芳醇な香りが広がります。
噛めば噛むほどに甘みが増し、独特の粘り気によって旨味が口の中に行き渡ります。
北海道産 ゆめぴりか

出典:we♡it
「ゆめぴりか」は、米の食味ランキングで3年連続特Aランクを取得しているお米です。
日本で最も美しい清流とされている尻別川の水をふんだんに使った贅沢な一級品で、ほど良いもちもち感と甘み、そして透き通るようなピカピカと輝く艶感が特徴です。
冷めてもおいしいので、冷やご飯好きの方にもおすすめですよ。
山形県産 つや姫

出典:we♡it
農薬や化学肥料をほとんど使用せずにつくられている「つや姫」。
400年前から存在する古い田んぼでつくられていると言われています。
特別栽培米なので、生産者によってその都度、味が変わるも特徴。
炊き上げると、一粒一粒がふっくらと輝き、その美しさは宝石のようです。
口に入れれば、もちもちとした上品な甘さが口中いっぱいに広がります。
高知県 仁井田米

出典:we♡it
「仁井田米」は、高知県四万十町で栽培されている特別栽培米です。
四万十川の豊かで美しい水源のもと、一粒一粒が丁寧に育てられています。
もっちりとした食感、甘みのある香り、いつまでも口の中に残る旨味、一度食べればやみつきになること間違いなしです。
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した以外にも、通販全般で全国各地からお取り寄せされているブランド米は多数!
お米は種類によって味や香り、うまみが大きく異なります。
通販全般でいろいろなお米のお取り寄せをしていけば、いつか理想的な風味のお米に出会える日が来るかもしれませんね。