投資初心者でも出来る?不動産投資にはどのようなものがあるの?

マネー・家計, , ,

投資をはじめてみようかと色々調べ出した時、不動産投資が気になったという方も多いのではないでしょうか?不動産投資は投資の中でも比較的リスクが少ないと言われています。しかし、一言で不動産投資と言っても実は様々な種類があるのです。

 

不動産投資って?

出典:写真AC

 

不動産投資とは、「利益を得る目的で不動産事業に資金を投下すること」と辞書などに記されています。

投資には『リスク(結果が不確実であること)とリターン(投資を行うことで得られる収益)』がありますが、比較的収入が安定していると言われる不動産投資は“ミドルリスク・ミドルリターン”と分類されることが多く、初心者にも向いているとされています。
特別な知識が無くても始めやすいという取っつきやすさも、投資初心者に向いているという理由の一つと考えられます。

 

不動産投資の種類

出典:写真AC

 

不動産投資の種類には次のようなものが挙げられます。

現物不動産投資
実際にアパート・マンションなどを購入してオーナーとして賃料収入を得ていくもの。一棟まるごとオーナーになるものと部屋単位のオーナーになる区分所有投資があります。

小口化不動産投資
複数の投資家が共有持分権を持つ投資です。不動産の投資額が少額になるので、個人では投資をしにくい億単位の高額物件などへの投資ができます。

不動産投資信託(J-Reit)
J-Reit(Jリート)とは、複数の投資家から集めた資金を各ファンドがオフィスビルや商業施設・マンションなど複数の不動産に投資し、その賃料収入の収益や売買益を投資家に分配する商品です。

不動産投資では、賃料のように定期的に見込める収入「利益」のことをインカムゲイン 、不動産を購入価格以上で売却することによって得られる利益をキャピタルゲインと言います。

 

不動産投資を始めるには

出典:写真AC

 

現物不動産投資を始めるには、物件を購入する必要がありますね。大手の不動産仲介サイトでも投資用の売り物件が調べられますし、投資物件専用の販売サイトもあります。そのようなサイトには、不動産投資の詳細が書いてありますので、是非参考になさってくださいね。

J-Reitに投資したい場合は証券会社に口座を開く必要があります。もちろん、インターネット証券会社でも大丈夫です。
J-Reitには、オフィスビル・商業施設など特定の不動産にのみ投資する「特化型」、オフィスビルと商業施設というように2つの異なる不動産に分散する「複合型」、さまざまな不動産に分散投資する「総合型」があります。

 

いかがでしたか?
投資にリスクは付き物です。独学で研究するも良し、プロに相談してみるも良し、あなたに合った投資方法をみつけてくださいね。


レコメンド記事

大事なペットの愛犬や愛猫を健康に育てるために!成長時期に合わせたペットフードの与え方

犬や猫といったペットにペットフードを与えるときは、そのペットの成…

スマホの液晶画面にヒビが!修理代を少しでも安くする方法は?

スマホの液晶画面にヒビが入った状態のまま使っている方、けっこう見…

人気のフリマアプリで手軽にお小遣い稼ぎ♪上手に取引をするコツは?

スマホで簡単に取引ができることで人気のフリマアプリ。皆さんはお使…

お世話になったあの方へ!今年のお歳暮、何を贈るか決めましたか??

皆さんはお歳暮を贈っていらっしゃいますか?最近では、会社関係の方…

リフォーム初心者の方に!リフォームを成功させるために知っておきたい基礎知識

リフォームを検討されている方もいるのではないでしょうか。 リフ…

〜入門編〜将来のために知っておきたい金融の話。「直接金融」と「間接金融」の違いってなんだろう?

金融とは「お金のやりとりをすること」の総称です。 また、金融を…