みなさんは、買い物のときに貰うレシートをどうしていますか?実は、そのレシートを利用して副業ができるアプリがあるのです。今回は、レシートひとつで副業ができる、話題のお小遣いアプリについてご紹介します。
レシートで副業できるお小遣いアプリとは?

出典:pixabay
レシートで副業できるお小遣いアプリには、TVで話題になったレシポをはじめ、様々なものがあります。どれも仕組みは同じで、買い物時に貰ったレシートの内容をアプリの画面で入力したり、撮影して取り込んだりすればOK。
どんなものをいくらで買ったかによって、ポイントを溜めることが可能です。
溜めたポイントを現金化できるアプリもあれば、Amazonや楽天で使えるギフト券に変えてくれるアプリ、指定のショッピングサイトのポイントとして使えるアプリもあります。
アプリによってレシートの入力方法やポイントの溜まり方、溜めたポイントの使い方が変わってくるので、この点に注目しながらどのアプリで副業するかを決めると良いでしょう。
どんな内容レシートでもOK?

出典:pixabay
レシートで副業できるお小遣いアプリでは、どんな内容のレシートも活用できます。
スーパーでにんじんやたまねぎなどの野菜を買ったときのレシートもOKですし、薬を買ったときのレシートもOKです。とにかく、どんな商品でもポイントに変えられるのが、魅力といえます。
少し手間はかかりますが、今まではゴミとして捨てていたレシートがお金に変わるんです。
試して損はないでしょう。
ポイントをゲットするまでの流れ

出典:pixabay
レシートで副業できるお小遣いサイトでは、以下のような流れでポイントをゲットできます。
- ①購入した商品とレシートを用意する
- ②レシートを撮影
- ③商品のバーコードを撮影、もしくはバーコード番号を入力する
- ④レシートの内容を入力する
- ⑤情報を確認したら送信
たったこれだけでレシートの内容分、ポイントを貰うことができます。
なお、ポイントがもらえるタイミングは、アプリによって異なります。
現金化やギフト券がもらえるタイミングなどもアプリによって異なるため、前もって確認しておきましょう。
いかがでしたか?
レシートで副業できるお小遣いサイトの利用なら、誰でも簡単に副業に挑戦することが可能です。今までは捨てていたレシートが、お小遣いに変わるのです!手軽にちょっとしたお小遣いを稼ぎたいという方は、是非挑戦してみてください。