年が明けたら、引っ越しシーズンです。この中にも、年明けの引っ越しを検討されている方は多いのではないでしょうか。しかし、引っ越しって、何かとお金が掛るものです。そこで今回は、引っ越しの費用を安くするためのコツについてご紹介します。
業者を使わずに引っ越しする

出典:we♡it
引っ越しで最も掛かる費用が、引っ越し業者へ支払う費用です。荷物の量にもよりますが、3万円~10万円、それ以上の金額になってしまうこともあります。
そのため、引っ越し費用を大幅に抑えたいなら、引っ越し業者を利用せず、自分たちで引っ越しをするのがおすすめです。
家族住まいの方は家族で強力して荷造りや運搬を行いましょう。一人暮らしの方は、友人に協力してもらうのがおすすめです。荷物を運ぶために借りるトラックや梱包用の段ボール、友人への謝礼などを入れても、引っ越し業者を利用するよりは、各段に費用を抑えることが可能です。
引っ越し業者を紹介してもらう

出典:we♡it
引っ越し業者を利用する場合には、自分で引っ越し業者を探すのではなく、不動産会社や新居の大家さん、管理会社などを仲介に引っ越し業者を紹介してもらいましょう。
こういったカタチで引っ越し業者を利用すれば、引っ越し業者は仲介先の企業との関係を保つために、通常よりも引っ越し費用を割り引いてくれたりします。価格交渉もしやすくなるので、引っ越し費用の削減につながります。
複数の引っ越し業者に見積依頼をする

出典:we♡it
引っ越し業者を利用する際には、必ず複数の業者に見積もり依頼をしましょう。複数の引っ越し業者へ見積もり依頼をすれば、引っ越し業者の間で顧客の取り合いがはじまり、最初提示されていた額よりもどんどん見積もり額が安くなります。
最終的には一番安い業者と契約することができ、本来支払うはずだった引っ越し費用を浮かすことができます。
最低でもA・B・Cの3社に見積もり依頼を出し、各業者からもらった見積もり書を他社に見せながら価格交渉をするのがおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
引っ越し費用は、ちょっとした工夫でいくらでも安くすることができます。引っ越し貧乏を防ぐためにも、近々引っ越しを検討されている方は、是非とも今回ご紹介したコツを試してみてくださいね。