Wi-FiとWiMAXの違いはなに?月額料金はWi-Fiよりもお得って本当??

マネー・家計, , , ,

WiMAX(ワイマックス)という言葉を耳にするようになりましたが、「Wi-Fiと何が違うの?」とお思いの方も実は多いのではないでしょうか?Wi-FiとWiMAXの違いについて調べてみました。通信手段をWiMAXに変えると、毎月の通信費の節約につながるのでしょうか??

 

Wi-Fiとは・・・

 

02be398abdb8e957b8802dddceaaef95_s
出典:写真AC

 

Wi-Fiは、パソコン・スマホ・タブレット・ゲームなどのネットワーク接続に対応した機器を、無線でLAN(Local Area Network)に接続する技術のことです。

Wi-Fiは、無線LANの規格のひとつ。Wi-Fi Alliance米国に本拠を置く業界団体)によって、国際標準規格であるIEEE 802.11規格を使用したデバイス間の相互接続が認められたことを示す名称。

出典:ウィキペディア

 

自宅や職場などでWi-Fiを利用するにはWi-Fiルーター(無線LANルーター)が必要です。NTTやKDDIなどの光ファイバーやADSLのルーターをWi-Fiルーターにすると、Wi-Fiの電波の届く範囲でWi-Fi通信が使用できるという仕組みです。
Wi-Fiは無線LANルーターまでの通信をして、その先は光ファイバーやADSLなど既設の回線が通信をしているということになります。

 

WiMAXとは・・・

 

WiMAXは、簡単な設定をするだけで家でも外出先でも高速インターネットができる通信端末です。
基地局と無線通信を行うことでネットにアクセスできるので、WiMAX回線の対応エリアであれば外出先でもデータのやり取りやダウンロードをすることができます。

 

WiMAX(ワイマックス、Worldwide Interoperability for Microwave Access)とは無線通信技術の規格のひとつである。

人口希薄地帯や、高速通信(光・メタル)回線の敷設やDSL等の利用が困難な地域で、いわゆるラストワンマイルの接続手段として期待されている。近年は、高速移動体通信用の規格も策定されている。WiMAXは当初、中長距離エリアをカバーする無線通信を目的としておりWiMAXアクセス網は「Wireless MAN」(MAN:Metropolitan Area Network)と定義される。

出典:ウィキペディア
index_w03
出典:UQコミュニケーションズ

 

WiMAXを契約すると、WiMAXルーターという小型ルーターが提供されます。WiMAXルーターはスマホくらいのサイズなので、部屋に置いても邪魔になりませんし、持ち運びも苦になりません。
配線不要ですので、ケーブルがごちゃごちゃするのがいや!という方にも向いています。

 

Wi-FiとWiMAX、料金はどちらがお得なの?

fc9690c673974e9eccaea5c22ea9907e_s
出典:写真AC

 

プロバイダーや通信キャリアによって料金が違いますが、Wi-Fiの場合およそ4,000円~5,000円の月額料金がかかります。
WiMAXの場合は月額3000円~4000円という料金プランが多いので、WiMAXの方が1か月1000円程度お得という事が多いようです。1年分、12000円と考えると大きな差になりますね。
さらにWiMAXはキャッシュバックキャンペーンなどがあり、実際にお支払いする金額はもう少し安くなる可能性があります。

 

WiMAXのデメリットは無いの?

9ca62d2f90dd7b534c13594e2db77f89_s
出典:写真AC

 

月額料金も安くて外出先でも使いやすい・・・「じゃあ、WiMAXに変えよう!」となりますが、デメリットもある様です。
デメリットとして、

  • ・提供エリア内であっても、場所によっては回線が安定しない(電波が弱い)
  • ・キャッシュバックのための申請がややこしい
  • ・解約金が高い

といったレビューが見られました。

各プロバイダで『エリア判定』ができますので、自宅周辺にサービスが提供されているかをきちんと確認してから申し込みをしてくださいね。

 

いかがでしたか?
Wi-FiとWiMAXは、元々の通信方式が違うのですね。
パソコン、スマホなど毎月の通信費は知らず知らずのうちに家計の負担になっているものです。WiMAXに変えることで通信費の節約ができるといいですね!


レコメンド記事

投資はプロにお任せ?!初心者に向いている『投資信託』って何?

投資に興味はあるけれど、失敗が怖くて中々始められないという方も多…

気になる不動産投資!マンションオーナーになって家賃収入を得るためには?

低金利時代の資産運用として、不動産投資に注目している人が増えてい…

大事なペットの愛犬や愛猫を健康に育てるために!成長時期に合わせたペットフードの与え方

犬や猫といったペットにペットフードを与えるときは、そのペットの成…

副業をしている人は気を付けて!副業をしているときにハマりやすい3つの落とし穴って?

この中には、本業とは別に、副業をしているという方も多いはずです。…

手持ちの不動産で簡単に家賃収入!アメリカ生まれの話題の不動産サービス“Airbnb”って?

「誰も使わない部屋がある」、「しばらく海外に行くからその間、部屋…

投資初心者でも出来る?不動産投資にはどのようなものがあるの?

投資をはじめてみようかと色々調べ出した時、不動産投資が気になった…