ヒトや動物の胎盤であるプラセンタ。プラセンタはダイエットに効果的な成分とされており、ダイエットのサポートとしてプラセンタを飲む“プラセンタダイエット”が話題となっています。しかし、プラセンタダイエットは、ただプラセンタを飲むだけでは成功が難しいとされています。今回は、プラセンタダイエットを成功させるためのコツについてご紹介します。
プラセンタを飲むだけでは意味がない

出典:we♡it
プラセンタには、血行を促進し、身体の中に蓄積されている老廃物を体外に排出する働き、自律神経のバランスを整えて基礎代謝を向上させる働きがあり、こういった働きによってダイエット効果を期待できます。
近年では、脂肪燃焼効果のあるアミノ酸やビタミンB群などが含まれているプラセンタドリンクやサプリメントもあり、そういったものをプラセンタダイエットに用いれば、より効果を高めることが可能です。
しかし、プラセンタはダイエットに効果をもたらしてくれる成分ではありますが、プラセンタ自体には脂肪を燃焼させる効果はありません。つまり、プラセンタをダイエットのサポートとして飲めばダイエット効果を期待できますが、ただプラセンタを飲むだけではダイエット効果を期待することは難しいといえます。
このため、プラセンタダイエットを行う際は、“プラセンタは飲むだけで痩せる”という勘違いをしないようにしてください。
プラセンタには食欲増進の効果がある!?

出典:we♡it
プラセンタには、食欲を増進させる効果があるとされています。
このため、プラセンタダイエットをはじめてみたものの、食欲が増えて食べ過ぎてしまい、逆に太ってしまうということもあるようです。
万が一、プラセンタを飲んで食欲が増えてしまったという方は、食欲を抑えてくれるダイエットガムやダイエットキャンディーを食べたり、食事をダイエットスープに変えるなどして、食欲を抑える対策に取り組むことをおすすめします。
プラセンタダイエットを成功させるコツ

出典:we♡it
運動を行う
プラセンタを飲むと、基礎代謝が向上して痩せやすくなると言われています。脂肪燃焼効果のあるウォーキングなどの有酸素運動を行えば、より脂肪燃焼が促進され、ダイエット効果を得やすくなります。筋トレなどの無酸素運動も取り入れれば、より基礎代謝の向上が期待でき、痩せ体質への改善を図ることも可能です。
食事に注意する
普通のダイエットと同様、プラセンタダイエットでも簡単な食事制限を取り入れてしまいましょう。自分の基礎代謝を測定し、その数値を目安に1日の摂取カロリーを設定すれば、より効果的に減量を図ることが可能でしょう。
いかがでしたでしょうか。
プラセンタダイエットを行う際は、是非今回の内容を参考にしてくださいね。結果が出やすくなるはずですよ。