ダイエットに効果的なドリンク5選。正しい飲み方で効果的に脂肪燃焼効果・満腹感ゲット

ダイエット, , ,

ダイエット中は、食べ物だけでなく飲み物にも気をつけたいですよね。
飲むタイミングや温度に気をつける事で、様々な素晴らしい効果を発揮してくれます。
水分補給とは違った、効果などに着目したおすすめのドリンクをご紹介します。

 

large-52
出典 : we♡it

 

一番手軽に飲むことができるのが水です。
水は新陳代謝を促進し、 老廃物を排出する働きがあります。
また腸がキレイになることで、便秘や下痢などの症状が改善されます。

効果的な摂取方法としては、常温〜ぬるま湯を1日あたり約1.5〜2リットルを目安に、少しづつ飲みましょう。
冷たい水の飲み過ぎは体温を低下させ、新陳代謝も低下してしまうので逆効果です。

 

炭酸水

large-53
出典 : we♡it

 

近年ダイエット方法としても注目されているのが炭酸水です。
最近ではコンビニでも気軽に購入することができるので取り入れやすくなりました。

炭酸水は炭酸の働きで胃が膨らみ、早く満腹感を得られやすくなります。
また、炭酸が老廃物や疲労物質を除去してくれるので、美肌効果や疲労回復の効果まであるそうです。

効果的な摂取方法としては、食前や食事中に300mlほど飲むのがおすすめです。

 

コーヒー

large-54
出典 : we♡it

 

コーヒーには脂肪の燃焼を促進する効果があります。
またカフェインの働きでむくみや冷え性、肩こりの解消にも効果的であるとされています。
さらに、リラックス効果まであるそうです。

効果的な摂取方法としては、運動前に飲むことでです。
それにより脂肪の燃焼を助け、運動がより効果的となります。

砂糖やミルクを入れず、ブラックで1日3杯程度が適量とされています。

 

豆乳

large-56
出典 : we♡it

 

豆乳の主成分は大豆なので、イソフラボン、サポニン、レシチン、たんぱく質、カルシウムなどが含まれており栄養豊富な飲み物です。

料理などに牛乳の代わりとして使うことで、脂質を抑えることができます。
また、豆乳に含まれている大豆サポニンという成分には、食べすぎを防止する効果があります。
さらに、脂質の代謝を促進する働きもあるため、食事で摂取した脂肪が吸収されないように働いてくれます。
それから、大豆たんぱく質により、脂肪燃焼の促進にも期待ができるそうです。

効果的な摂取方法としては、食事前に温かいものをゆっくりと飲む方法です。
過剰摂取に注意し、1日300mlを目安にしましょう。

 

緑茶

large-57
出典 : we♡it

 

緑茶はダイエットに効果的で、脂肪燃焼などに期待ができます。

緑茶に多く含まれているカテキンやカフェインは、脂質等を体の外に排出すると共に、脂肪を燃焼させやすくする効果があるのです。
また殺菌作用もありますので風邪予防にもなります。

効果的な摂取方法としては、運動前に温かいものを飲むことです。
それにより新陳代謝が促進されやすくなりますよ。

 

いかがでしたか。
今回挙げたドリンクは全て手軽に飲むことのできるものばかりです。
飲み方次第では効果を阻害したり、体調を悪くしてしまう可能性もあります。
正しい飲み方を知り、ダイエット中の支えとしてみてくださいね。


レコメンド記事

ダイエットに効果的なランニング!辛いランニングを楽しく続けるコツは?

ダイエットの為の運動として真っ先に思い浮かぶランニング。ランニン…

即効性なら食事制限ダイエット!リバウンドに注意しながら痩せる方法とは?

即効性の高いダイエットなら、食事制限ダイエットがおすすめです。 …

飲むだけで安心しないで!プラセンタダイエットを成功させる為のコツって何?

ヒトや動物の胎盤であるプラセンタ。プラセンタはダイエットに効果的…

ダイエット成功の鍵はジムにあり!自分に合ったジムを見つけるための3つのポイント

ダイエット目的でジムに入会される方も多いと思いますが、ジムに入会…

酵素を飲むだけで痩せるって本当?ダイエットに役立つ酵素のメカニズムについて

酵素がダイエットに効果的なのをご存知でしょうか? サプリメント…

美肌効果も期待できるデトックスダイエット!その美容・健康効果とやり方とは?

せっかくダイエットをするなら、ただ痩せるだけでなく、美容効果も期…